オメガ3DHA&EPAサプリメントで脂質異常症が改善した効果のレビュー
今回はオメガ3であるDHA&EPAサプリメントを実際に飲んでみて効果を感じた3商品のレビューと徹底比較をします。 私は中性脂肪が900以上あって脂質異常症でしたが、オメガ3のサプリメントを飲んで正常値に戻った人間です。 てな訳で、脂質異常症の方は必見です。 オメガ3が不足すると脂質異常症になる オメガ3は人体に必須の脂肪酸でオメガ3とオメガ6の摂取比率が1:30になるとなんらかの病気にかかり、1:100になると癌になると言われています。 理想は1:1ですが、現実的には1:2くらいでよしとして ...
オメガ3を多く含む食品「魚」のランキングとオメガ3の効能まとめ
今回はオメガ3脂肪酸の効能と、オメガ3を多く含む食品である魚のランキングをご紹介します。 まず最初に「オメガ3とは簡単に、オメガ3の効能、オメガ3が不足するとどうなるか」簡単にご紹介しますね。 その次に「オメガ3であるDHA、EPAを多く含む魚のランキング」を紹介します。 そして「私がオメガ3不足で脂質異常症になり死にかけていた(汗)頃の体験談」を自分の口コミを紹介しますね。 では早速どうぞ。 オメガ3とは簡単に オメガ3脂肪酸はDHA、EPA、αリノレン酸(ALA)などの総称でオメガ6と共に必須脂肪酸の ...
αリノレン酸のオメガ3を多く含むおすすめ亜麻仁油とえごま油の選び方
皆さんご存知の通り一番危険な油はトランス脂肪酸を多く含む油です。しかし現在の日本で流通している油の9割以上にトランス脂肪酸が含まれています。 ではどのような油を摂取したらいいのでしょうか。結論から言うと「オメガ3脂肪酸」を多く含む油です。 では、オメガ3(αリノレン酸、DHA、EPA)を多く含む油にはどのような種類のものがあるでしょうか? 選ぶ時のポイントや注意点は?料理への使用例は? また、私も使用しているオメガ3を多く含むおすすめ油も参考までにご紹介します。 では早速どうぞ。 オメガ3とは簡単にいうと ...